内装のプロが手がける
美しく快適な空間へ
あなたのライフスタイルに合った空間を創ります

滋賀で地域密着の安心価格

快適空間をご提案します

インテリアリフォーム

既存の建物の内装をリフォームすることで、居住性や美観を向上させるための工事のことです。具体的には、壁紙や床材、建具、キッチン、バスルーム、トイレなどの内装部分を改修・改装し、新しい内装を取り入れることで、より快適な生活空間を作り出すことが目的とされています。


施 工 例

クロス(壁紙)張り工事

 室内のクロスの張替え工事とは、既存の壁紙やクロスを撤去し、新しいクロスを貼り直すことで、室内の内装をリフォームする工事です。
クロスの張替えは、壁面の汚れや傷みが目立ってきた場合や、住宅の内装をリフレッシュしたい場合に行われます。

フロア(クッションフロア・フローリングなど)工事

 建物の床面を修繕・改修・新規設置する工事のことです。建物内の床面は、使用頻度が高く、日常的に様々な負荷にさらされるため、時間が経つと劣化が進み、修繕や改修が必要になります。
 床材の種類や構造に応じて、異なる方法で行われます。例えば、木製のフローリングを使用している場合は、表面のスリ傷や変形がある場合には、研磨や補修が必要になります。

窓まわり工事(ウインドウトリートメント)

 窓を中心とした内装工事のことを指し、目的としては、窓からの光や風の調整、室内の温度調整、プライバシーの確保、インテリアの美観などがあります。
 種類には、ブラインド、カーテン、ロールスクリーン、シェード、バルーンカーテン、プリーツスクリーン、ウッドブラインド、プラントシャッターなどがあります。

ご相談、お見積もりは無料です。
お気軽にご連絡ください。
TEL:077-544-0096
営業時間 平日08:00~18:00
時間外でも出来る限り対応致します。